top of page

院内掲示(令和6年度の診療報酬改定に伴うもの)

更新日:2024年12月26日

<後発医薬品について 一般名処方について>


当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。 現在、一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いています。医薬品の供給不足等が発生した場合に、医薬品の処方等の変更等に関して、適切な対応ができる体制を整備しております。 なお、状況によっては、患者さんへ投与する薬剤が変更となる可能性がございます。 変更にあたって、ご不明な点やご心配なことなどがありましたら、ご相談ください。


また、後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方を行う場合があります。 一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。 一般名処方について、ご不明な点などがありましたら、ご相談ください。


<医療情報取得加算について>

令話6年12月より現行の保険証の新規発行終了に伴い、マイナンバーの利用の有無に関わらず、下記の通り「医療情報取得加算」の診療報酬点数が変更になります。ご協力くださいますようお願いいたします。


●マイナンバーカードをご提示いただいた場合

〈初診時〉 月に1回

  ・医療情報取得加算 ・・・ 1点

〈再診時〉 3ヶ月に1回

  ・医療情報取得加算 ・・・ 1点





閲覧数:62回

最新記事

すべて表示

機能強化加算について

当院では「かかりつけ医」機能を有する診療所として機能強化加算を算定しており、以下の取り組みを行っております。 他の医療機関の受診状況およびお薬の処方内容を把握した上で服薬管理を行います。 健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関するご相談に応じます。...

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page